施設のご案内 |
サービス内容 |
健康管理、食事の提供、通院介助、生きがい対策、地域との交流、など利用者の心身状況や要望事項を適確に把握し、健康で明るい生活が過ごせるよう支援します。 |
![]() |
1人1人が出来ることを手伝い合い、同じ時間をゆったりと共有し生活を営んでいます。 |
![]() |
![]() |
全室約九畳の広さが有り、車椅子でもゆとりの有る空間になっています。 個人個人の、好みのレイアウトに家具も配置でき、 仏壇を持込み、お勤めをされている方もいらっしゃいます。 |
![]() |
![]() 青空の湯は、身体的な障害のある方も安心して入浴の出来る二種類の機械浴槽が完備され、大きな窓から景色も楽しめる空間となっています。 |
![]() |
![]() |
入浴後は、開放感のあるスペースで、介護職員の入浴後のケアを受け、 とても気持ち良さそうでした。 |
ユニットのリビングは広々として食事や体操、レクリエーション等 皆さんの集う場所となっています。 |
![]() |
![]() |
財団法人中央競馬馬主社会福祉財団様より助成金 財団法人中央競馬馬主社会福祉財団様より、平成21年度助成金の交付を受け、平成22年1月29日30日の両日で、特別養護老人ホーム市原園の『洗濯機、乾燥機、汚物除去機の入替工事』を行うことが出来ました。 総事業費は、4,242,000円、財団助成金額は、2,750,000円でした。 財団法人中央競馬馬主社会福祉財団様、ほんとうに有難う御座いました。 |
![]() 市原園で使用していた乾燥機・洗濯機は、古い物で25年使用していた物も有りました。 |
![]() 最新型の乾燥機になり、職員も大喜びでした。 |
![]() 新しい機械で整備されたランドリー室。 |
機能が充実された汚物除去機と大型洗濯機。 |
![]() |